warning: Creating default object from empty value in /var/www/drupal-5.23/modules/taxonomy/taxonomy.module on line 1418.

DVD を楽しむ

「海外で日本の TV を見る方法」プロジェクト始動からちょうど1ヶ月が過ぎた。週末、子どもと「アンパンマン」を一緒に見ることができた(ドキンちゃんがあんな変装をするとは大きな収穫もあった)。あっという間の1ヶ月で、こんなに早く見られるとは思っていなかった。本当に K 氏に感謝であり、これからもレポートしていきます。

ちなみにアンパンマンとドラえもんのアニメを焼いてみたのだけれど、ドラえもんが見られないことが発覚。iDVD で普通にメニュー作成するところでビデオファイルをドラッグ&ドロップしたんだけど。DVD のメニュー画面でどうもカーソルが動かない^^;なぜ?

RD-H1 からダウンロードした MPEG-2 ファイルを Mac で DVD に焼く方法

必要なもの (バージョンは 2005/09/15 時点)
必要なコスト:
ソフト代 2,400円 (1回のみ、QuickTime MPEG-2 再生コンポーネント) + DVD メディア代

Streamclip1.3.1.jpg

MPEG Streamclip 1.3.1

DVD の作り方

録画した番組のファイルサイズ

RD-H1 の録画スペックを確認してみよう。RD-H1 のサイトによれば

  • HDD の容量は 250GB
  • 最長録画時間は約445時間 (MN1.0 モード)
  • 標準の SPモードで約113時間
  • 録画モードは SPモード、LPモードをはじめ、39段階にわたる MN (マニュアル) モードが選べる。
  • 音質については 3段階の音声モード

ということなので、、

  • SP モードだと番組 1時間あたり 2.21GB。
  • 最低画質モードだと番組 1時間あたり 560MB

となるだろう。最低画質モードだと2時間で約1GB、4時間くらいのダウンロードになるのか...orz

RD-H1 のマニュアル

ところで RD-H1 のマニュアルは公開されているのであろうか? 大丈夫、探したらあった。

RD-H1 で録画した番組(ファイル) を PC に取り込む方法 (Windows 編)

VirtualRD というフリーソフトがあるらしいので早速ダウンロードしてインストールしてみた。

virtualrd.jpg

さて、ここでさぁダウンロードだ、といったところで日本側 RD-H1 に SoftEther 環境からつながらなくなってしまった。。。